31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

広陵町議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第1号 3月 5日)

教育委員会事務局長 植村和由氏、教育長 安田義典氏、東小学校校長 井上康之氏、東小学校教頭 岡本晃隆氏、元東小学校附属幼稚園園長 仲西昌代氏。  第4回委員会平成25年6月4日、同じく参考人聴取として、教育長、これは2回目であります安田義典氏。平成25年6月28日におきまして、奈良県が平野クレーン株式会社を告発いたしました。

広陵町議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第2号 3月11日)

教育長安田義典君) 学校給食給食費のことなんですけども、確かに今こういう寒いときに、私自身は知らないんですけども、家のほうではそういう値上がりしていることは聞いております。実際、今いろんな方から聞いてみたら、やっぱり学校給食はおいしくないと言われる意見も多いことは、これはもう事実です。

広陵町議会 2013-03-05 平成25年第1回定例会(第1号 3月 5日)

教育長安田義典君) 教育関係の本年度の取り組みについて申し上げます。  まず始めに、学校教育関係であります。  平成25年度におきましては、昨年度に引き続き、特色ある教育を進めてまいります。  小学校においては、平成23年度から新学習指導要領による教育が実施され、その実態と成果を測る全国調査があり、本町でも1校がモデル校として抽出されました。

広陵町議会 2012-12-07 平成24年第4回定例会(第2号12月 7日)

教育長安田義典君) 今、歴史資料館の件なんですけれども、いろんな御意見をお聞きしまして、少なくともおっしゃられた文化財の件、それから生涯学習のこと、それから今おっしゃられたような天文学のほうの分、いろんなことをお聞きしながら、それを整備して、これからやっぱり計画を立てていきたいと、このように思っております。また、御意見をお聞かせいただければと、このように思っております。  以上です。

広陵町議会 2012-03-05 平成24年第1回定例会(第3号 3月 5日)

教育長安田義典君) 山田光春議員質問事項4、広陵PTA連絡協議会発行の「ほっとタイム」についての御質問であります。  答弁といたしまして、御指摘の「PTA連絡協議会だより」は、PTA連絡協議会の活動の一つとして、PTA連絡協議会の皆様により作成、発行されているもので、各学校PTAだよりと同じように配布されました。  

広陵町議会 2012-03-02 平成24年第1回定例会(第2号 3月 2日)

教育長安田義典君) 幼稚園のことなんですけれども、やっぱりこれからの、また社会情勢も変わってきておりますし、やっぱり学校に近いほうが、やっぱり私自身もよりいいんじゃないかなと、そういうことも含めながら、総合的に考えていきたいなと思っております。  それから、だんだんと広陵町も人口もふえてくるところも出てきましたので、そういうことも考えながらやっていきたいと考えております。以上です。

広陵町議会 2012-02-27 平成24年第1回定例会(第1号 2月27日)

教育長安田義典君) 教育関係の今年度の取り組みについて、申し上げます。  まず始めに、学校教育関係であります。  平成24年度におきましては、昨年度に引き続き、特色ある教育を進めて参ります。小学校においては平成23年度から新学習指導要領による教育が実施され、中学校においては平成24年度から新学習指導要領による教育が実施されるところです。  

広陵町議会 2011-12-13 平成23年第4回定例会(第3号12月13日)

教育長安田義典君) 山村議員質問事項3、読むことが困難な子供たちにマルチメディアディジーの教科書をという質問に対して答弁いたしたいと思います。  デイジーは「読み」に困難を抱える人々のため、個人的にサポートするように開発されたもので、ITを活用して一人一人のニーズに合った「読み」のスタイルを可能にするデジタル図書として受け入れられているシステムと認識しています。  

広陵町議会 2011-12-12 平成23年第4回定例会(第2号12月12日)

教育長安田義典君) 八尾議員の、中央公民館の改修、改善を住民参加で進めてほしいという①から④の質問がありましたので、かためてお答えいたしたいと思います。  中央公民館は建築から38年が経過しており、老朽化が進んでおりますので、気づいた修繕箇所につきましては、その都度対応しているところです。  現在、和室の一部において雨漏りが生じており、御利用の方々に大変御不便をお掛けしております。

広陵町議会 2011-09-13 平成23年第3回定例会(第3号 9月13日)

教育長安田義典君) 防災訓練のことなんですけども、ほとんどの学校学期に1回、または年2回行っております。恐らく、9月の初めの、2学期の初めにもやりましたし、ことしは第一小学校、親のほうが子供を迎えに来る、そういうような形の防災訓練も行いました。以上です。 ○議長(八代基次君) 2番、竹村議員

広陵町議会 2011-09-12 平成23年第3回定例会(第2号 9月12日)

教育長安田義典君) 図書費なんですけれども、先ほど部長のほうからありましたように、計画は1,500万円のものにしておったわけですけれども、今回、コンピューターも入れるということで、やっぱり大きな予算になってしまいまして、1,000万円でもいいというようなことになってきたんですけども、今までの経緯のとおり、また復活していただきました。

広陵町議会 2011-06-14 平成23年第2回定例会(第3号 6月14日)

教育長安田義典君) 山田議員質問事項3、防災教育重要性について。自分で命を守る教育を。防災を後世に伝える基本的な条件、防災文化の基礎ができる。子供を通して家庭に防災意識を広げていくことができる。このような質問の概要でございます。  答弁いたします。御指摘のとおり、防災につきましては個人一人一人が自分の安全を確保することが何よりも先決だと考えられます。

  • 1
  • 2